
2005年 ミニツアートーナメント 大会成績
2005年度 I・Oミニツアートーナメント 第5戦
期日 7月22日(金)
場所 ファイブエイトG.C
参加人数 52名
賞金総額 ¥884,000
開催まであと1ヶ月となった岩手県オープンゴルフトーナメントは、今月18日にアマチュア予選会を終え、出場人数が昨年より大幅増となり大会の注目度が伺えます。
さてプロ予選会の「I・Oミニツアートーナメント最終戦」は賞金ランキング20位前後の選手が権利を獲得できるとあって、4人のプレーオフとなる大混戦となりました。
その「高橋誠一プロ」、「高原賢一プロ」、「山田嘉一プロ」、「田原 匠プロ」4選手のプレーオフとなった1番ホールで、高橋誠一プロが鮮やかにバーディーパットをねじ込み激戦に終止符をうちました。
今大会2位までに与えられる本大会出場権には、カウントバックで見事、山田嘉一プロが、前大会まで賞金ランク60位にいた高原賢一プロが18位に躍進して出場権を得ました。
さあ8月19日(金)~20日(土)から開催する岩手県オープンゴルフトーナメントでは、深堀圭一郎プロ、佐藤信人プロ、平塚哲二プロを筆頭とするシード選手に、IOミニツアーから出場権を得た選手が挑み、アマチュア予選会を勝ち抜いたトップアマがプロに挑戦するといった見所の多い大会となることでしょう。
出場権を得た選手は優勝を目指してがんばってください。
またこの大会の模様は、フジテレビ系列「めんこいテレビ」で9月3日にオンエア予定と、ゴルフネットワークによる全国放送いたしますので、是非ごらんください。

優勝者プロフィール
■名前 高橋 誠一
■所属 宮崎サンシャインカントリークラブ
■出身ゴルフ部 西部台高校
■生年月日 1978.9.29
■身長 176cm
■ドライバー メーカー:ダンロップ ロフト:8.5 シャフト:ツアーAD
フレックス:X
■アイアン メーカー:ダンロップ セッティング:3~9
シャフト:ツアーライフル フレックス:SX
■ウエッジ メーカー:フォーティーン セッティング:PW、AW、SW
シャフト:DG
■パター オデッセイ
■主な過去の成績 サクセスツアー優勝 九州サーキット、トヨタカップ4位
■女性のタイプ 思いやりのある人
■大会を終えて一言 今日はやさしいパットが入り、ショットの悪さをカバーできたのが良かった
I・Oミニツアートーナメント2005 第5戦大会成績
順位
スコア
氏名
賞金
源泉課税後
振込手数料
振り込み金額
優勝
180,000
735
179,265
735
66,765
2位
36,000
735
66,765
-2
75,000
735
66,765
735
31,665
735
31,665
735
31,665
36,000
67,500
525
18,825
36,000
525
18,825
525
18,825
21,500
525
18,825
21,500
18,825
3,705
3,705
3,705
3,705
525
3,705
19,350
32,400
200,000
67,500
75,000
75,000
67,500
32,400
21,500
21,500
32,400
4,700
4,230
19,350
19,350
19,350
高橋誠一
山田嘉一
高原賢一
田原 匠
清水信行
朝原光太郎
橋本 仁
川口広之
薄 大勝
清水政志
田子元冶
尾上憲一
4,700
525
525
525
525
525
19,350
4,230
4,230
4,230
4,230
4,700
21,500
4,700
4,700
末木 強
半田 実
橋爪輝彦
吉田 悟
中島常実
植竹利明
13位
-2
0
525
4,230
4,700
3,705
5位
-1
36,000
735
735
735
735
525
735
21,500
32,400
36,000
36,000
36,000
36,000
32,400
32,400
32,400
32,400
19,350
箕浦幹冶
武藤 武
星 清
深澤将彦
横山健士
難波健太朗
31,665
31,665
31,665
31,665
31,665
18,825
19位
1
癸生川善弘
4,230
4,700
3,705
525
2005年度 I・Oミニツアートーナメント 第4戦
平成17年6月10日(金)
ファイブエイトG・C
参加人数 105名
賞金総額 \1,785,000
岩手県オープンゴルフトーナメント出場権をかけた「I・Oミニツアートーナメント」はいよいよ後半戦となり、第4戦はいつもより高スコアが続出するハイレベルな戦いとなりました。その混戦を制したのは5アンダーで3人が並びプレーオフの準備をしているなか、最終組の一つ前でラウンドしていた『杉澤 互一郎プロ』が、6アンダーでまわり見事、初優勝となりました。これで岩手県オープンゴルフトーナメント出場権とPGMシリーズ第4戦阿見チャレンジへの推薦出場に王手となりました。
杉澤互一郎プロは過去に「茨城オープン」「PGAセクションツアー」などの優勝や専修大学ゴルフ部時代にも数々の優勝経験を持つ実力者で今後の活躍が期待されます。また5試合終了時の賞金ランキング上位20位前後の選手は、8月19日~20日に開催される岩手県オープンゴルフトーナメントに出場できるため、7月22日ファイブエイトGCで行う最後の大会が注目です。(下の賞金ランキング表もご覧下さい)
優勝者プロフィール
■名前 杉澤 互一郎
■所属 チャーミングリゾートワイルドダックC・C
■出身ゴルフ部 専修大学
■生年月日 1968.2.4
■身長 168cm
■体重 65kg
■ドライバー メーカー:テーラーメード ロフト:9.5 シャフト:ミツビシ
フレックス:X
■アイアン メーカー:ミズノ セッティング:3~P シャフト:DG
フレックス:X
■ウエッジ メーカー:フォーティーン セッティング:P・SW・SW
シャフト:DG フレックス:X
■パター メーカー:ゲージデザインプロトタイプ
■主な過去の成績 2003.茨城オープン優勝 PGAセクションツアー優勝
■女性のタイプ 藤原紀香
■大会を終えて一言 本大会も優勝を狙います
I・Oミニツアートーナメント2005 第4戦大会成績
順位
スコア
氏名
賞金
源泉課税後
振込手数料
振り込み金額
優勝
387,000
735
386,265
735
130,665
2位
85,000
735
130,665
-5
146,000
735
130,665
735
75,765
735
48,765
735
48,765
55,000
131,400
735
33,465
55,000
735
33,465
735
33,465
38,000